maato’s blog

興味のあることや、これはと思ったことをゆるく情報発信していきます。本ブログで述べられている意見は、私自身の意見であり、所属する団体、企業の見解を反映したものではありません。

20190424 クロ現+「ファン・ファーストで売上10倍! スポーツに学ぶ最新戦略」

今日のクロ現+は「ファン・ファーストで売上10倍! スポーツに学ぶ最新戦略」というタイトルで、非常に参考になったので、メモをまとめてみます。

これからはちょくちょく、こういうメモ的なものもブログに備忘録として書いていこう。

www.nhk.or.jp

ファンファースト戦略

コアファンを大切にすることで売上と観客数の拡大するスポーツチームが増えてきた。

 例)Bリーグ、3年で売上10倍、観客動員数1.5倍

 例)DeNA、1年でファンクラブ会員数1.6倍

Bリーグ千葉ジェッツの例。コアファンが繰り返し訪れたく成るような施策を打つ。

 例)試合開始前の音と光のショー、ショーと同期するグッズ、一体感の創出

 例)社長がコアファンとふれあい、ニーズを拾い、そく反映

 例)来場やグッズを買うとポイント入手。貯めると選手と写真がとれる

コアファンがさらにコアファンをよぶ仕組み。さらにファンがSNSで発信

テレビの放映権収入が下がってきたため、自立した収益モデル構築へ取り組んだ結果。

変わるチーム運営戦略

変化前)多額の金で選手を強化すれば、ファンが増えて経営が安定する-->ライジングゼファーフクオカの失敗

変化後)ファンを増やせば経営が安定し、選手を強化できるお金が増える-->千葉ジェッツの成功

海外へのファン拡大

コンサドーレ札幌チャナティップ(タイのメッシとよばれる)の成功。

海外のコアファンを作る。タイから団体ツアーでくるようになった。結果、タイ観光客にビジネスしたい企業があつまり、広告収入アップ、クラブ収入3倍。

これはJリーグ全体で取り組んできた。アジア選手のJリーグへの招聘の取り組み。アジアにおけるJリーグファンを増やしてきた。

DAZNの戦略

(公平な放映のために全員から料金を徴収するNHKに、みたい人がお金払って見たいものをみるDAZNが飛び込んできた形なのに、なんか質問が一方的だった感じ。。ビジネスなんだから、ある程度不公平も仕方ないし、両方あることが重要だと思うのだが、、)

まとめ

番組内でも触れていたけど、この話はまったくもって、スポーツビジネス以外にも通用する、サブスクの話。ファンが重要、ファンファーストって簡単にいうけど、じゃあ実際どうやってそれを実行していくってのは、なかなか難しい。そのヒントを教えてくれたと思う。

例えば、「コアファンをどう作り出すか」「一体感の創出」「コアファンにリピートしてもらうためにどうすればいいか」「抜本した運営戦略の変換(逆転)」

今の会社のビジネスにも通じるところが非常に多く参考になる、と思います。